うちでは最近、カメラ小僧が現れます。
1人だけではなく2人 出没(O_O)
うっかり家の中をパジャマでウロウロすることもできません。
ジェイミー使っているのは 、 ダニー父さんの昔のカメラ。
ちなみにジョジョ君が使っているのは、昔のアイポット、、、、、
もちろんカメラ機能はついていません。
ジェイミーがカメラだと 言えば、ぼぼちゃんには 、それがカメラに見えます。
昨日は晴れていたので、お外に連れて行ってもらえると思っていた子供たち。
でもお父ちゃんの機嫌が悪かったので、何をしても怒られていました。
そんな中で家にいるのも大変なので私はプチ家出*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
チカちゃんのお家に、ヘアースタイリストさんが出張で来ていたので 見学に行ってきました。
ストレートパーマや、髪染めなどをお手頃な値段で提供してくれるスタイリストさんで 私たちの間では腕がとても良いと評判の、2人の子持ち、みかちゃんです。
その後夕飯はいつものボランティアグループのママさん達と!
1年ぶりに日本から帰国した、えみちゃんの お帰りなさい会でした。久しぶりにあったとはいえ、なんら変わりなく、またこれからも仲良く遊べそうです。
えみちゃんちの長男レオは、ジェイミーよりも半年歳が下で。次男のライムは、ぼぼちゃんより半年年が小さく、男2人でちょうどよく遊べます !
家に帰ると子供たちはもうグッスリ(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
久しぶりの週末ゆっくりさせてもらいましたV(^_^)V
My children are like Snowflaks, so unique and beautiful ; so innocent yet troublesome.
Welcome New snowflake ; Joddy Eita
Monday, February 18, 2013
Sunday, February 17, 2013
Saturday, February 16, 2013
ちょっと急なハイキング
今日は晴れていたのでハイキングに行きました!
朝の合気道のクラスは、お父さんの寝坊で 遅刻をしたようでしたが、ジェイミーは わりとご機嫌で帰ってきました(^o^)
珍しく週末がとても晴れていたので、どうしてもプールに行きたいと ジェイミーが騒いでいたので、ささっと用意をして 家を出たのは11時過ぎていました。
今日はいつもと違うプールへ 行ってみようということで、張り切って出かけたのですが そこのプールは1時を過ぎないと 一般には公開していないと断られてしまいました( ゚д゚)
しょうがないのでいつものプールへ行ってみると 晴れの日なので皆プールへ行っているようで、駐車場がいっぱいで止められませんでした( ;´Д`)
それでは久しぶりに、 ちょっと遠くへと山へ向かってみました。
サーモン養成場の近くには 、沢山の ハイキングコースがあります。
子供達には初めてのハイキングなので (本格的に) 一番短いコースを 選んだのですが、意外と上り坂が急で、ぽぽちゃんは登るのに必死でした。
でも彼は、いつでもお兄ちゃんについて行ってくれるので、全然抱っこと言わずに ものすごい坂道を手をついて登っていきました。
最後まで登ると、きれいなダム が 見える予定だったのですが、 このところ雨で土砂崩れなどがあったので、途中で道が塞がれてしまって最後までは行けませんでしたΣ(゚д゚lll)
とわいえ 私も子供たちも、とても疲れていたので ちょうどいいところで 折り返すことになりました。
連日のお疲れもあったので、私は家に帰ってからお昼寝をしてしまいました♪───O(≧∇≦)O────♪
ダニーお父さん、家族サービスデイを ありがとう(^o^)
今日のブログはiPad ミニ で、声を使って書いてみました。
あまり修正をしなくても、使い方がわかってくると とても便利です。
ブログを書くのもとても楽になりそうです。
朝の合気道のクラスは、お父さんの寝坊で 遅刻をしたようでしたが、ジェイミーは わりとご機嫌で帰ってきました(^o^)
珍しく週末がとても晴れていたので、どうしてもプールに行きたいと ジェイミーが騒いでいたので、ささっと用意をして 家を出たのは11時過ぎていました。
今日はいつもと違うプールへ 行ってみようということで、張り切って出かけたのですが そこのプールは1時を過ぎないと 一般には公開していないと断られてしまいました( ゚д゚)
しょうがないのでいつものプールへ行ってみると 晴れの日なので皆プールへ行っているようで、駐車場がいっぱいで止められませんでした( ;´Д`)
それでは久しぶりに、 ちょっと遠くへと山へ向かってみました。
サーモン養成場の近くには 、沢山の ハイキングコースがあります。
子供達には初めてのハイキングなので (本格的に) 一番短いコースを 選んだのですが、意外と上り坂が急で、ぽぽちゃんは登るのに必死でした。
でも彼は、いつでもお兄ちゃんについて行ってくれるので、全然抱っこと言わずに ものすごい坂道を手をついて登っていきました。
最後まで登ると、きれいなダム が 見える予定だったのですが、 このところ雨で土砂崩れなどがあったので、途中で道が塞がれてしまって最後までは行けませんでしたΣ(゚д゚lll)
とわいえ 私も子供たちも、とても疲れていたので ちょうどいいところで 折り返すことになりました。
連日のお疲れもあったので、私は家に帰ってからお昼寝をしてしまいました♪───O(≧∇≦)O────♪
ダニーお父さん、家族サービスデイを ありがとう(^o^)
今日のブログはiPad ミニ で、声を使って書いてみました。
あまり修正をしなくても、使い方がわかってくると とても便利です。
ブログを書くのもとても楽になりそうです。
Thursday, February 7, 2013
緊急
JJが 高熱を出しました。
朝の5時に始まり、 10時には38、6度。
とりあえず いつもの tylenol ( カナダでは 熱には これが主流)
でも 熱はあがるばかり、、、
夕方 お医者さんに連れて行こうとすると、 ダニーが 行っても 何もしてもらえないし、、、、 と渋ったので 様子を見てると、 とうとう39度代に、、、
まだ 空いてる医者があるかもと、 何軒か電話をしても、6時に閉まるとこがおおくて、7時現在 どうしようもなく、座薬を ダニーに 買ってきてもらう。
が、、、、効かない(・Д・)ノ
8時 に ジョジョを寝かしておりて来ると 熱が40度代。
もう 行くしかないと 、、? でも、ジョジョは?
JJ だいて いくの?
病院 の 駐車場って 3時間まで なので、待たされたら、車 レッカー?
など 悩んだ末、 じょじょを 寝たまま車に積み込み、 JJを だいて いざ 出動( ̄^ ̄)ゞ
意外と 空いていて、ドキドキしながら(イライラ、、、) 待ってると、 選別 というなの 部屋へ 連れていかれ、 体重と熱を測り、 また 待合室に連れていかれ、、、、
何人かそこにいた人たちと 話すと、1時間待ってるとか、2時間待ってるとか、、、 言われ、 困ったなぁと思いながらも、 ジェイミーは いびきをかいて寝てるし。
真っ赤な顔で可哀想だけど、どうしようもないので、時折 持参した 体温計で 熱を測りながら、携帯ゲームを楽しむことに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんな時しか 静かに遊ばせてもらえないし、他にできることもないので、、、
ずいぶん 落ち着いているんだなぁ、、、、 と自分に驚いたけど、ブログもいっぱい 溜まってたのを かけたし、 1時間後に呼ばれた時には、すっかり 没頭してました、、、、
さて、診察は: 熱を図り 尿検査、 触診、、、、 先生も なんだかんだ わかんなそうで、、、(−_−;)
結局、薬を飲ませて 結果を見ると。
飲んで 1時間半 熱を測りにきた時は、39、5度。
下がってるから、帰っていいよと アッサリ言われ、、、(・Д・)ノ
大丈夫?! と思いながらも、詳しく その後の対処法を聞いて 帰宅。
午前3時まで 様子を見て、 熱が38度まで下がったの確認して 寝ました。
次の日 嘘のように元気になった ジェイミー。 朝の8:30 から 元気に駆け回り、、、
父ちゃんも母ちゃんも クタクタ!(◎_◎;)
朝の5時に始まり、 10時には38、6度。
とりあえず いつもの tylenol ( カナダでは 熱には これが主流)
でも 熱はあがるばかり、、、
夕方 お医者さんに連れて行こうとすると、 ダニーが 行っても 何もしてもらえないし、、、、 と渋ったので 様子を見てると、 とうとう39度代に、、、
まだ 空いてる医者があるかもと、 何軒か電話をしても、6時に閉まるとこがおおくて、7時現在 どうしようもなく、座薬を ダニーに 買ってきてもらう。
が、、、、効かない(・Д・)ノ
8時 に ジョジョを寝かしておりて来ると 熱が40度代。
もう 行くしかないと 、、? でも、ジョジョは?
JJ だいて いくの?
病院 の 駐車場って 3時間まで なので、待たされたら、車 レッカー?
など 悩んだ末、 じょじょを 寝たまま車に積み込み、 JJを だいて いざ 出動( ̄^ ̄)ゞ
意外と 空いていて、ドキドキしながら(イライラ、、、) 待ってると、 選別 というなの 部屋へ 連れていかれ、 体重と熱を測り、 また 待合室に連れていかれ、、、、
何人かそこにいた人たちと 話すと、1時間待ってるとか、2時間待ってるとか、、、 言われ、 困ったなぁと思いながらも、 ジェイミーは いびきをかいて寝てるし。
真っ赤な顔で可哀想だけど、どうしようもないので、時折 持参した 体温計で 熱を測りながら、携帯ゲームを楽しむことに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんな時しか 静かに遊ばせてもらえないし、他にできることもないので、、、
ずいぶん 落ち着いているんだなぁ、、、、 と自分に驚いたけど、ブログもいっぱい 溜まってたのを かけたし、 1時間後に呼ばれた時には、すっかり 没頭してました、、、、
さて、診察は: 熱を図り 尿検査、 触診、、、、 先生も なんだかんだ わかんなそうで、、、(−_−;)
結局、薬を飲ませて 結果を見ると。
飲んで 1時間半 熱を測りにきた時は、39、5度。
下がってるから、帰っていいよと アッサリ言われ、、、(・Д・)ノ
大丈夫?! と思いながらも、詳しく その後の対処法を聞いて 帰宅。
午前3時まで 様子を見て、 熱が38度まで下がったの確認して 寝ました。
次の日 嘘のように元気になった ジェイミー。 朝の8:30 から 元気に駆け回り、、、
父ちゃんも母ちゃんも クタクタ!(◎_◎;)
Wednesday, February 6, 2013
仲良しだ!!
JJは、なんだかんだ 弟思い!
ジョジョが ダーイスキ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ジョジョは、引っ付くのが大好き!
なかよしでいいね?!
私は、なぜか アロマテラピーにはまり( 精油を買っただけだけど)
燃やしたり、 マッサージしたり 楽しんでます。
お友達にいただいた、 手作り石鹸が 引き金かしら??
ジョジョが ダーイスキ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ジョジョは、引っ付くのが大好き!
なかよしでいいね?!
私は、なぜか アロマテラピーにはまり( 精油を買っただけだけど)
燃やしたり、 マッサージしたり 楽しんでます。
お友達にいただいた、 手作り石鹸が 引き金かしら??
イレーンお姉ちゃん
週末は カニ屋の フランクさんちで お誕生日会でした。
週末は 大抵 遊びにおいでよ〜と 電話がきて、 イレーンに 子供達には遊んでもらうので、最近 JJは イレーンが お気に入り。
ある日 車の中で 突然 " イレーンお姉ちゃんと 結婚してもいい?"
週末は 大抵 遊びにおいでよ〜と 電話がきて、 イレーンに 子供達には遊んでもらうので、最近 JJは イレーンが お気に入り。
ある日 車の中で 突然 " イレーンお姉ちゃんと 結婚してもいい?"
コミュニティセンターのクラス
この頃 JJは 忙しい。
月曜は 広東語のお歌のクラス午後は日本語学校。
火曜日は 中国語クラスに行き、 午後は 英語のクラス( 恐竜 を 学ぶ)
夜は、合気道。
水曜日は 中国語クラスに行き、午後は ミュージカルのクラス。
木曜日は、マミーのボランティアのおてつだい プラス お友達のお家へ行って ストレス発散!
と、 テニス。
金曜日は、 ジョジョの ダンスに参加!
とまぁ、 どうしようもなく 忙しくしてしまった、、、、
続くかなぁ〜( 私がσ(^_^;)
月曜は 広東語のお歌のクラス午後は日本語学校。
火曜日は 中国語クラスに行き、 午後は 英語のクラス( 恐竜 を 学ぶ)
夜は、合気道。
水曜日は 中国語クラスに行き、午後は ミュージカルのクラス。
木曜日は、マミーのボランティアのおてつだい プラス お友達のお家へ行って ストレス発散!
と、 テニス。
金曜日は、 ジョジョの ダンスに参加!
とまぁ、 どうしようもなく 忙しくしてしまった、、、、
続くかなぁ〜( 私がσ(^_^;)
Subscribe to:
Posts (Atom)